本物のウォルサム販促店頭品
最近になって増えている、昔の懐中時計を加工したスケルトン懐中時計や、改造を施したスケルトン腕時計。
ケースの中をくり抜いてスケルトン状に加工したものから、中には機械自体も偽物というものもありますが、持つならやはり「本物」一択だと思いませんか?
当店がご提案させて頂くのは、ウォルサム社が当時、販促用として店頭展示に利用されていた、正真正銘のウォルサム社製のスケルトン懐中時計。
来店されたお客様に、動く機械を見てもらうために使われていたもので、表側は通常の形になっていますが、裏側がガラス面になっていて機械を見ることができるようになっています。
一般に販売されていたものではないため、店頭での限定品であり、現在まで残っているもの自体が非常に珍しいものです。
特に、ケースの表裏の上側に「WALTHAM WATCH CO」と、ウォルサム社の銘が入っていて、その作りは当初から販促用として用意されたもの。
最近になって改造され作られたものではなく、この当時の製造ラインで作られたことがひと目でわかる1点。
懐中時計単体としても、100年以上が経った当時の品。
白色の文字盤にローマ数字、スペード状の針と上品な構成で、大きめのリューズ・本体のサイズも大きめで、使う満足感も高い懐中時計です。
店主のワンポイントと評価
総合評価
懐中時計の機械を見てみたい・見ながら使いたい、そう思われたことは、懐中時計を持たれた方ならきっと思われたことがあるはず。
そしてその使用歴が長くなるほど、裏蓋を開けて機械をご覧になられた方も多いはず。
しかしながら、「使う」となると蓋は閉めなければならず、しかもホコリなどが入りやすくなるというデメリットがどうしてもあります。
スケルトンの懐中時計、あったらいいな、そう思われたことが間違いなくあるはずです。
そんな期待に応えてくれるのが、このウォルサム社による販促用という、改造でも偽物でもない、本物のスケルトン懐中時計。
初めて懐中時計を持って頂く方にとっても、「これは面白い」と満足感が非常に高い1点かと思います。
状態
特記事項はありません。
希少性
販売されていたものではないため、希少性という意味ではほとんど出回らない品です。
贈り物
当時としてはお店用として使われていたものですが、意図せずして、現代になってクローズアップされて光る1点になっていると言えます。
ケースに入ったWALTHAMの銘は現代では価値となり、懐中時計としても機械が見れるというのは、やはり特筆すべき大きな特徴です。
備考