今だからさらに楽しめる特別さ
おっとこれは!?と、写真を二度見していただけるデザインではないかと思います。
どのメーカーを見ても、決まった形の時計やあまりに奇抜なもの、それが新しいものだとどことなく違和感がある。
そんな思いを感じていらっしゃる方なら、この腕時計は「ドストライク」というど真ん中に入ってくれる時計ではないかと思います。
40年代の人気の形の1つ、今でもお好きな方も多いのですが、長方形の平らな形の腕時計。
それでいながら、お伝えするまでもありませんが、時計の上下に「これは」と通すら唸らせるラグ(バンドを留める)部分のデザイン。
時計からバンドを留める四つ足のような部分を良しとせず、それすらも時計のデザインの一部として組み込んでしまう。
デザインとしてとても綺麗で上品に収まっているもので、あ、これならまた腕時計をしてみたいなと思って頂ける1本かと思います。
昭和レトロの良さ
昭和年代でもその中期からそれ以前のものの良さは、「完全でない」その面白さかと思います。
確かに時代としては量産される時代になり、それまでとは一線を画す時代になっていますが、どこかに「ぬくもり」ある作りを感じられるところ。
古すぎずそして新しすぎず、楽しめる要素があるのがこの時代の腕時計の面白さ。
この時計のように、ラグの部分を隠す・デザインとして用いる時計も、この時代に作られていきますが、その中でも特殊な1本。
ここまで行き着いたデザインだと、この現代でこそ楽しめるデザインではないかと思います。
ベルト幅も14ミリと細めでエレガントな雰囲気があり、女性の方にもおすすめです。
店主のワンポイントと評価
総合評価
どんな時計を着けても一緒かな?と、そう思い始めてしまう時、アンティーク時計のこのような姿を見ると、また着けてみたいと思われるはず。
クールビズなどの簡素化も受け入れる部分かと思いますが、もう1度、着けるものを着けて楽しむというのも、現代の多様性の中での楽しみ方。
他の人をはっとさせるような、そんな腕時計や小物を身に着けて、出かける「時間」を楽しんで頂ける1点かと思います。
状態
ケースの裏側に1945年5月4日に贈られた旨が彫られています。
確かな時代背景の裏付けでもあります。
希少性
こういった特殊な形の腕時計が、現在では人気になっていて入荷がしづらいものです。
贈り物
時計の裏側に彫りがありますので、その点をご理解頂ける方であれば、時計のデザインとしては本当に秀逸。
誰かが持っている、どこでも見るような時計ではなく、特別さを感じて頂ける贈り物になります。
備考